お墓の基礎知識、豆知識、知っておきたいお手入れ方法など

テキストサイズ :
有限会社末守石材店お問い合わせ電話番号「0585-32-1246」お問い合わせメールアドレス「info@suemori-sekizai.com」
お墓を建てる

お墓を建てる サブメニュー

  • こだわりの施工
  • 完成までの流れ
  • 石の種類
  • デザイン墓石
  • 施工事例
  • 霊園のご案内
  • お墓の「Q&A」
  • 対応エリアのご案内
トップページ > お墓を建てる「お墓のQ&A」

お墓のQ&A

地域との関わりが薄くなり核家族化が進んだ現代、霊園や墓石にまつわることを、誰に聞いたらいいか分からないといった方が多いのではないでしょうか?末守石材店にお問合せ頂くことの多い事柄をQ&Aとしてまとめました。

代表的な質問

Q01.先祖がたくさんいます。墓誌に戒名(法名)を全て彫らなくてはいけませんか?
Q02.お墓を建てるのは何時がいいですか?
Q03.注文してならどれくらいで完成しますか?
Q04.お墓をキレイに保つためにはどうすれば良いですか?
Q05.お墓の汚れは市販の研磨材等で磨いてもいいのでしょうか?
Q06.どんな石が良い石?

質問に対する回答

Q01 先祖がたくさんいます。墓誌に戒名(法名)を全て彫らなくてはいけませんか?
A01 全員の戒名(法名)を彫る。一番先頭に先祖をまとめる意味で「○○家先祖累代供養」などの文字を彫り、建立者が生活を共にした、父母や祖父母の代から戒名(法名)を彫る。
どちらかが主な方法ですが、先祖代々続いているということは、菩提寺とも長くお付き合いされていると思いますので、ご住職様にご相談することも良いでしょう。
Q02 お墓を建てるのは何時がいいですか?
A02 建てる時期にこれといった決まりはありません。
お彼岸、お盆、年忌にあわせて建てるとよいとも言われていますが、これは親族が集まり易いからです。 お墓を建てることで、故人の安息の場が得られ供養がより身近なものになるのですから、早いにこしたことはありません。
「建てたいと思ったその日を吉日」に、建墓プランを進めてはどうでしょうか。
Q03 注文してならどれくらいで完成しますか?
A03 時季にもよりますが、ご注文いただいてから完成まではおおよそ2カ月ぐらいです。
より良い墓石を提供するために、石の選定・加工等に時間をいただきたいです。
Q04 お墓をキレイに保つためにはどうすれば良いですか?
A04 水をたっぷりふくませたタオルで墓石を洗い流します。
泥やコケ、鳥のフン等はそのままにしておくと石の劣化の原因になりますのでハブラシなどでよく落とします。
キレイに長持ちさせるには、マメにお掃除=お参りすることです。
ココにも注意!

■アルコールやお塩はかけないで!
 →シミが出来てしまいます。
■お供え物は必ず持ち帰って!
 →カラス等に食い散らかされてしまいます。
 →アルミ缶はあとが出来るし、スチール缶はサビがしみ込んでしまいます。
Q05 お墓の汚れは市販の研磨材等で磨いてもいいのでしょうか?
A05 研磨剤の入った磨き粉は当社としてはおススメしません。
石の表面を傷つけてしまい光沢を失ってしまいます。傷に汚れが入り込んでしまったら取るのが難しく一面磨き直しをしなければならなくなり、余計費用がかかってしまうことになりかねません。 無理せずプロの業社に相談したほうが良いと思います。
Q06 どんな石が良い石?
A06 吸水率が低い石。硬質な石。光沢の良い石。目が細かく黒玉が無い石。等です。
色目などは、お好みで選ぶと良いでしょう。